2010年国士舘大学本部定期総会
2011年5月28日(土)に国士舘大学同窓会の本部定期総会が実施されました。
各県より同窓会会長を初め多くの役員が一同に会して、議事討論が血気盛んに行われ、有意義に終了しました。
気になることは、大学側が「校友会」と仮名称を掲げ同窓会に危機感を与えています。
その動向を察すると、校友会とは、いわゆる父母会のようなもので、卒業生でない者も会員となるようです。同窓会の絆は強く、永遠でありますが、校友会(仮名称)はそのような絆は期待できません。
私たち同窓生は、やはり、同窓会を支援し協力して行くべきだと確信します。
同じような組織、絆の弱い組織、永遠でない組織は必要ありません。
共に、国士舘大学同窓会を支援し協力して盛り上げていきましょう。多くの参加を期待します。
関連記事