11月 常任理事会
ご無沙汰しています。同窓会新役員(会長・副会長・理事)は同窓会発展のために頑張っておりますが、一部の方々欺瞞な行為のために、無駄な出費と動力を駆使しています。しかしながら、すすが国士舘大学同窓会の絆はしっかりしたものです。そのような横槍はひらりと交わし、同窓会活動は順調に邁進しておりまます。
さて、11月3日(金)に柴田会館において、11月 常任理事会が開催されました。
参加者は、会長・副会長・本部理事の構成です。内容は、全国の支部の活動報告や今後の課題などです。理事の方々の頑張りにより、多くの改善がなされ現在進行中です。たとえば、全国支部の援助金・支部総会参加援助金などが約2倍になっています。これからも支部の発展と活発化に期待して本部理事会は終えました。
その日は、大学校内において、学園祭・ホームカミングデ
ーが開催されておりましたのでその会場へ移動しました。
関連記事