てぃーだブログ › 国士舘大学同窓会沖縄県支部 › 同窓会本部情報 › 理事会と賀詞交歓会

2014年02月04日

理事会と賀詞交歓会

去った、1月29日に、常任理事会・理事会・賀詞交歓会が開催されました。
波乱万丈の24年度・25年度の同窓会ではありましたが、「危急存亡の秋」を脱出し、正常化へと走り出しました。新しい役員が誕生し、残期間の5月の総会まで頑張っていきます。法人国士舘の大沢理事長を初め、三浦学長・その他の学部長も今回の役員には絶賛しており、今後の同窓会活動に全面的に支援する意向がうかがえました。
理事会や賀詞交歓会の様子を写真に収めました。ご覧ください。
理事会と賀詞交歓会
理事会で生方会長代行のあいさつの様子です。
理事会と賀詞交歓会
賀詞交歓会での、生方会長代行あいさつ。緊張しながらもしっかり同総会の意思を伝えました。
理事会と賀詞交歓会
三浦学長のあいさつです。「現役学生をはじめ、大学と協力してお互いの発展に努めましょう」と激励されました。
理事会と賀詞交歓会
大沢理事長のあいさつです。「立派な役員構成ができました。皆さんが力を合わせて、中央主権をなくし、全国支部の発展に努めてください。その結果によって、大学も全面的に応援します。」と発破をかけられました。
理事会と賀詞交歓会
壇上から見た、賀詞交歓会への参加の皆さんです。今西専務理事が新役員メンバーの紹介の様子です。






同じカテゴリー(同窓会本部情報)の記事
本部総会
本部総会(2014-05-29 16:50)

理事会と賀詞交歓会
理事会と賀詞交歓会(2014-03-27 11:21)

全国総会に向けて
全国総会に向けて(2013-05-14 10:48)


Posted by 楓クラブ at 12:16│Comments(0)同窓会本部情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。