てぃーだブログ › 国士舘大学同窓会沖縄県支部 › 同窓会本部情報 › 理事会と賀詞交歓会

2014年03月27日

理事会と賀詞交歓会

こんにちは。遅れましたが、2月に行われました、本部理事会並びに、法人国士舘との賀詞交歓会の写真が届きましたので、掲載しご報告いたします。
同窓会会長が、「岡利幸氏」より「生方毅」の体制に変わりました。詳細は、パソコン、インターネット上で、「国士舘大学同窓会」で検索しますと、同窓会の情報が表示されます。そこを開いていただき「組織」を開きますと、「生方会長の体制」が確認できます。
今まで大学側と同窓会は、両輪の中とは言い辛い状況が続いておりましたが、今回の新体制で、大きく状況が変わりました。
大沢理事長を筆頭に、三浦学長、その他の職員に、喜びの声と期待の念をいただき、ウィン Win の体制で邁進中です。
それではその様子を、写真でご確認ください。
新体制の理事会で、生方会長があいさつを行っています。
理事会と賀詞交歓会
坂本副会長の開会のあいさつです。
理事会と賀詞交歓会
元応援団団長 斉藤氏の指揮により、「国士舘々歌 ・ 寮歌」を全員で斉唱
理事会と賀詞交歓会
新同窓会会長:生方氏の力強い、決意表明のあいさつがありました。
理事会と賀詞交歓会
大沢理事長が、新体制にエールを送ってくれました。
理事会と賀詞交歓会
三浦学長が、新体制に期待を込めて、お互いに両輪で頑張ろう。同窓会は大学にとって、大事な存在であることを述べてくれました。
理事会と賀詞交歓会
新今西専務理事より、新役員の紹介がありました。
理事会と賀詞交歓会
勝連のお礼の言葉と近況報告です。
理事会と賀詞交歓会
元応援団長川越市の万歳三唱により、賀詞交歓会は和やかに終了しました。
理事会と賀詞交歓会






同じカテゴリー(同窓会本部情報)の記事
本部総会
本部総会(2014-05-29 16:50)

理事会と賀詞交歓会
理事会と賀詞交歓会(2014-02-04 12:16)

全国総会に向けて
全国総会に向けて(2013-05-14 10:48)


Posted by 楓クラブ at 11:21│Comments(0)同窓会本部情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。